10月8日(木) 再生犬仮面
昨日高校時代の同級生に会って、なんか不思議な気分で帰宅した。その影響で今日、今から約30年前の忘れていた高校時代のことを思い出した。
高校に入学してまもなく、自我の芽生え(?)と思うけど急に外に買い物に行けなくなった。みんなが自分を見ている(見てるわけないのに)と思うようになり、デパートや、とにかく人が多いところに行けなくなった。行くと変な汗をかいていた。あと、人と違うことがしたいと思うようになり、周りのみんなは普通に腕時計をしているのだが、母親に懐中時計を買ってくれとせがんだ。もちろん買ってくれるわけじゃなく、怒られた。(20歳の誕生日に母親から懐中時計が東京のアパートに送られてきた。今じゃないんだよなぁ~と思った。)
友人もそれなりにいたが心の中から仲良くなれなかった。なんか孤独感をいつも感じていた。周りになじめず、いつも浮いた存在だった。
そんなことを久しぶりに思い出した。